本格的なスノーシーズンを前に、ついに蔵王にも雪が降りました。 ゲレンデ脇の日陰に残っている程度ですが、山頂部分はうっすら白くなっています。 蔵王スキー場 オープン! 2023‐2024シーズンが間もなくスタートします オ… 続きを読む 蔵王温泉も間もなく雪景色!スキー場は12月16日よりオープン予定
【周辺観光】最上川三難所そば街道「板そばまつり」が11月1日~30日開催
おまたせいたしました!新そばの季節です。 そば栽培の適地といわれている村山地方。 夏熱く冬寒い、この寒暖の差が激しい気候がそばの旨みを多く生み出します。 村山市にある「最上川三難所そば街道」は、山形そば街道の元祖! そば… 続きを読む 【周辺観光】最上川三難所そば街道「板そばまつり」が11月1日~30日開催
【紅葉情報】蔵王温泉街の紅葉が見ごろ!中央ロープウェイで蔵王の大パノラマを満喫
蔵王温泉街の紅葉が見ごろです 今年は秋の訪れが遅かったので、例年よりも遅めの紅葉シーズンを迎えている蔵王温泉です。 人気の紅葉も間もなく終了となります。 山頂部分は落葉となっている所もありますが、雄大な景色はまさに絶景で… 続きを読む 【紅葉情報】蔵王温泉街の紅葉が見ごろ!中央ロープウェイで蔵王の大パノラマを満喫
【JURIN施設情報】1Fフロアにコインランドリーができました
JURIN Coin Laundry 蔵王を観光しているうちに洋服が汚れてしまった、 連泊中にちょっと洗濯がしたいけど…、 そんな時には、1F フロアにある「コインランドリー」をご利用ください。※ご利用は有料となります。… 続きを読む 【JURIN施設情報】1Fフロアにコインランドリーができました
もうすぐ新米の季節です!
もうすぐ新米の季節 黄金色の稲穂が揺れる田園風景秋の山形の景色が広がっています。 9月~10月は稲刈りの季節です。刈った稲は乾燥させて新米となり、間もなく夕食・朝食のご飯として登場いたします。 「ご飯だけでも美味しく何杯… 続きを読む もうすぐ新米の季節です!
【周辺イベント】地域の魅力を満喫して山形を楽しもう/10月開催
秋の山形はイベントが盛りだくさん! せっかく来たなら、地域住民の方と触れ合える地元イベントに立ち寄って、よりディープに山形を体験してみませんか? 10月8日(日)開催「けやきの森のおまつり」 上山市民が主催するイベント「… 続きを読む 【周辺イベント】地域の魅力を満喫して山形を楽しもう/10月開催
山形国際ドキュメンタリー映画祭2023開催/10月5日~12日
「山形国際ドキュメンタリー映画祭」 アジアで初めての国際ドキュメンタリー映画祭として2年ごとに山形市で開かれ、ことしで18回目となります。 認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭 開催日 2023年10月5日(木… 続きを読む 山形国際ドキュメンタリー映画祭2023開催/10月5日~12日
蔵王ペンション村オープンガーデン「山の秋の庭」9/16~10/9開催♪
蔵王ペンション村のオープンガーデン オープンガーデン蔵王は、蔵王国定公園内にある蔵王ペンション村で開催されるイベントです。 山の秋の庭 開催期間:2023年9月16日(土)~10月9日(月・祝)GARDEN OPEN T… 続きを読む 蔵王ペンション村オープンガーデン「山の秋の庭」9/16~10/9開催♪
夏の風情「熊野大社」に風鈴の音が響きます/6月~9月
風鈴に願いを託す縁結び祈願祭「かなで」 蔵王温泉から車で50分程、ちょっと足を延ばしてパワースポットへお参りしませんか? 東北の伊勢と称され、願いを叶える“三羽のうさぎ”で有名な縁結びの神社「熊野大社」では、6月~9月末… 続きを読む 夏の風情「熊野大社」に風鈴の音が響きます/6月~9月
8月11日(金)〜8月20日(日)蔵王中央高原GREEN FESTA開催!
蔵王さ、んぐべ! 今年も蔵王中央高原GREEN FESTAが開催されます! バギー乗車体験やキッズアクティビティ、ドッグランなどみんなで楽しめるイベントです。 開催日時2023年8月11日(金)〜8月20日(日)まで 期… 続きを読む 8月11日(金)〜8月20日(日)蔵王中央高原GREEN FESTA開催!