やまがた秋の芸術祭 2022 音楽やアートがまちなかを彩る山形の秋を満喫しませんか? 「やまがた秋の芸術祭」は、ミニコンサートやピアノ演奏、絵画などのアート作品に触れることができる、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛… 続きを読む やまがた秋の芸術祭【山形市内】/2022年12月4日(日)まで
もうすぐ完成!樹林テラスから眺める紅葉
紅葉の季節を迎えている山形蔵王です。 ホテル樹林は目の前がゲレンデ、紅葉の山々が目の前に広がります。 改装中の為、皆さまにご覧いただくことができない蔵王の紅葉ですが、11月19日からは、ご宿泊の方にこの景色をお楽しみいた… 続きを読む もうすぐ完成!樹林テラスから眺める紅葉
11月19日スタート!リニューアル・薪ダイニングのご案内/蔵王牛の薪グリルディナー+ハーフビュッフェ
11月下旬からホテル樹林はリニューアルスタートいたします! リニューアル メインダイニング「ROOT」 リニューアルしたメインダイニング「ROOT」では、「蔵王牛の薪グリルディナー+ハーフビュッフェ」を皆さまにお楽しみい… 続きを読む 11月19日スタート!リニューアル・薪ダイニングのご案内/蔵王牛の薪グリルディナー+ハーフビュッフェ
最上川三難所そば街道「板そばまつり」が11月1日~30日開催
おまたせいたしました!新そばの季節です。 そば栽培の適地といわれている村山地方。 夏熱く冬寒い、この寒暖の差が激しい気候がそばの旨みを多く生み出します。 村山市にある「最上川三難所そば街道」は、山形そば街道の元祖! そば… 続きを読む 最上川三難所そば街道「板そばまつり」が11月1日~30日開催
ホテル樹林大改装/新しくできる洋室のご案内
\蔵王高原に建つ「JURIN」の客室に新しい洋室ができます/ 四季で移りかわる蔵王の美しい眺望を目の前に一望する樹林の客室に新しい洋室が誕生します! <ツインタイプ一例> <トリプルタイプ一例> ※完成後の客室パースとな… 続きを読む ホテル樹林大改装/新しくできる洋室のご案内
ホテル樹林大改装/テラスが間もなく完成します!
先日、外構工事が終わったテラスですが、 ▼板も仕上がり、 ▼本日はタップもはられ、 ついに、蔵王高原のゲレンデを見渡す開放的な”テラス”がもうすぐ完成いたします! ▼9月末時点でのテラス 設えや設備などはまだまだこれから… 続きを読む ホテル樹林大改装/テラスが間もなく完成します!
ホテル樹林大改装が始まりました/テラス
ホテル樹林の大改装が始まっています! まずは外構工事からスタート。 ここにテラスができます。 リニューアルオープンは11月下旬となります。 今後もリニューアルの様子を公開してまいりますので、ぜひご注目下さい。 ☟動画はこ… 続きを読む ホテル樹林大改装が始まりました/テラス
ホテル樹林は2022年秋に大きく変わります
ホテル樹林は今年秋のリニューアルに向け、只今館内を工事中です。 お越しいただく皆さまに喜んでいただけるよう、どのように樹林らしさを創っていくか・・・・ スタッフ一同、日々ミーティングを重ねて様々企画しております。 ラウン… 続きを読む ホテル樹林は2022年秋に大きく変わります
【紅葉情報】蔵王中央ロープウェイの紅葉は9月後半から始まる予定
蔵王中央ロープウェイ 総延長1,787mの「蔵王中央ロープウェイ」は、蔵王温泉にある「温泉駅」と「鳥兜(とりかぶ)駅」を所要時間7分30秒で結んでいます。 大型ゴンドラで蔵王温泉街や山形盆地などを眺めながら、標高1387… 続きを読む 【紅葉情報】蔵王中央ロープウェイの紅葉は9月後半から始まる予定
【紅葉情報】蔵王エコーラインの紅葉は 9月下旬~10月中旬頃
紅葉の見所が数多く点在し、秋のドライブに人気の「蔵王エコーライン」。 山形県と宮城県をつないで蔵王連峰を越える全長約26kmの山岳道路です。 9月下旬ごろからは赤や黄色に燃える紅葉の絶景を楽しめます(11月初旬から翌年4… 続きを読む 【紅葉情報】蔵王エコーラインの紅葉は 9月下旬~10月中旬頃