山形名物 第37回日本一の芋煮会フェスティバル 第37回を迎える今年の日本一の芋煮会フェスティバル今年のスローガンは『芋煮やろうぜ!〜Welcome to Yamagata, Japan〜』 山形の秋といえば河原で芋煮会… 続きを読む 山形名物「日本一の芋煮会フェスティバル」9月14日(日)開催
タグ: 山形観光
山形の夏を彩る「花笠まつり」8月5日~7日開催!
今年も、山形の花「紅花」をあしらった笠の群れが真夏の夜に咲きほこります。 2025 花笠まつり情報 【開催日】毎年 8月5日・6日・7日(3日間・日付固定) 【時間】 18:00~21:45頃 【会場】 山形市中心市街地… 続きを読む 山形の夏を彩る「花笠まつり」8月5日~7日開催!
【周辺観光】むらきざわあじさい祭りが6/28(土)~ 7/13(日)に日開催※ライトアップは7/5(土)~7/12(土)
むらきざわあじさい祭り 清閑な石段の参道に約2,500株 40種類のあじさいとが咲き誇る! 山形市村木沢地区の出塩文殊堂(通称:あじさい寺)では、毎年6月下旬から7月中旬にかけて、あじさい祭りを開催しています。 (蔵王温… 続きを読む 【周辺観光】むらきざわあじさい祭りが6/28(土)~ 7/13(日)に日開催※ライトアップは7/5(土)~7/12(土)
蔵王温泉大露天風呂が4月26日から営業スタート!
蔵王温泉大露天風呂 渓流のせせらぎを聞き、雄大な蔵王の大気に包まれる。五感を刺激する渓流露天風呂。 お待たせいたしました! 「蔵王温泉大露天風呂」 今シーズンは4月26日営業開始です ※積雪などの状況により変更となる場合… 続きを読む 蔵王温泉大露天風呂が4月26日から営業スタート!
「蔵王エコーライン」の開通は4月25日(金)から!蔵王のお釜を観に行こう
蔵王エコーラインが4月25日(金)に開通します 【開通】2024年4月25日(金) 11:00 蔵王エコーライン 開通式・蔵王連峰 夏山開き 山形県上山市と宮城県蔵王町をつないで蔵王連峰を越える全長約26kmの山岳道路「… 続きを読む 「蔵王エコーライン」の開通は4月25日(金)から!蔵王のお釜を観に行こう
【周辺観光】春の周辺観光におすすめ!桜の名所と桜まつりのご案内
おすすめの桜の名所・お花見スポット 蔵王温泉の周辺には桜の名所が多数あります。 2025年 桜の見頃予想 開花予想日 4月9日満開 4月14日※天候により、開花状況が変わりますのでご了承ください。 雄大な自然や温泉… 続きを読む 【周辺観光】春の周辺観光におすすめ!桜の名所と桜まつりのご案内
東北最大級の遊園地「リナワールド」2025シーズンが3月15日オープン!
東北最大級の遊園地「リナワールド」 蔵王温泉から車で約20分、東北中央自動車道山形上山ICより約5分とアクセス抜群な東北最大級の遊園地。 スーパーコースターやバイキングなどの絶叫系アトラクションはもちろん、サンリオのキャ… 続きを読む 東北最大級の遊園地「リナワールド」2025シーズンが3月15日オープン!
世界に誇るスノーモンスター”樹氷”ライトアップ開催/12月27日~2月23日
冬の山形を代表する観光スポット『蔵王の樹氷』 “スノーモンスター”と称される雄大な自然の芸術品を見ようと、蔵王温泉スキー場には多くの人が訪れ、毎年大変賑わいます。 期間限定で樹氷をライトアップ!幻想的な眺めを楽しもう 今… 続きを読む 世界に誇るスノーモンスター”樹氷”ライトアップ開催/12月27日~2月23日
ナイトクルーザー号で行く「樹氷幻想回廊」ツアー開催/12月27日~2月23日
ナイトクルーザー号に乗車して樹氷を目の前で体験! ナイトクルーザー号で行く「樹氷幻想回廊」ツアー 漆黒の闇の中にカラー照明で浮かび上がる樹氷の姿・・・ 暖房付の特殊車両・新型雪上車「ナイトクルーザー号」に乗車し、夜の樹氷… 続きを読む ナイトクルーザー号で行く「樹氷幻想回廊」ツアー開催/12月27日~2月23日
【紅葉情報】蔵王温泉の紅葉が色づき始めました!ロープウェイで蔵王の大パノラマを満喫
蔵王温泉の紅葉が色づき始めています。間もなく見ごろです! 今年は暑さが長引き、例年よりも遅めの紅葉シーズンを迎えている蔵王温泉です。 ☟蔵王温泉の紅葉状況や混雑状況などをチェック蔵王温泉ライブカメラ 蔵王の大自然が紅葉に… 続きを読む 【紅葉情報】蔵王温泉の紅葉が色づき始めました!ロープウェイで蔵王の大パノラマを満喫