【周辺観光】「やまがた秋の芸術祭 2024」が山形市中心市街地で開催!

やまがた秋の芸術祭 2024 山形市には、市民によって育まれてきた多彩な文化芸術があります。 これらの文化芸術を皆さんにもっと身近に感じてほしい。「やまがた秋の芸術祭」はそんな想いのもと、まち全体をステージに見立て、気軽… 続きを読む 【周辺観光】「やまがた秋の芸術祭 2024」が山形市中心市街地で開催!

「サマーナイトクルージング」が今年も開催!8月~9月の限定13日間開催

”知らない蔵王 新しい蔵王がそこにある…” 星空の冒険、サマーナイトクルージング。 サマーナイトクルージングは夏期だけの特別なアクティビティで、この期間だけ空中からの幻想的な夜景観賞が楽しめます。 蔵王山頂駅からの夜景と… 続きを読む 「サマーナイトクルージング」が今年も開催!8月~9月の限定13日間開催

「蔵王中央高原グリーンFESTA」が8月10日~18日に開催

今年も蔵王中央高原GREEN FESTAが開催されます。 蔵王中央高原にて「グリーンフェスタ」が開催されます。 開催日時 2024年8月10日(土)〜8月18日(日)まで期間中は蔵王スカイケーブルも臨時運行いたします バ… 続きを読む 「蔵王中央高原グリーンFESTA」が8月10日~18日に開催

蔵王で人気のスポット、蔵王ロープウェイで行く2つのテラス『蔵王テラス』

蔵王テラス 蔵王ロープウェイで行く、絶景が広がる2つのテラスへ https://yamagatakanko.com/attractions/detail_12852.html 「蔵王ロープウェイ」 蔵王山麓駅・樹氷高原駅… 続きを読む 蔵王で人気のスポット、蔵王ロープウェイで行く2つのテラス『蔵王テラス』

蔵王ペンション村オープンガーデン「山の春から初夏の庭」5/18(土)から開催♪

蔵王ペンション村のオープンガーデン オープンガーデン蔵王は、蔵王国定公園内にある蔵王ペンション村で春と夏に開催されるイベントです。 2024年 春の山~初夏の庭 5/18(土)~6/30(日) GARDEN OPEN T… 続きを読む 蔵王ペンション村オープンガーデン「山の春から初夏の庭」5/18(土)から開催♪

【お知らせ】GWに全長650mのスーパースライダーが営業中!蔵王高原は山桜が見ごろです

大人も子供も楽しめる、全長650mのロングスライダー「スーパースライダー」 ゴールデンウィーク(4/27~4/29、5/3~5/6)に営業いたします! 夏山リフトで中腹までのぼり、そこからふもとまで豪快にすべり降りる「ス… 続きを読む 【お知らせ】GWに全長650mのスーパースライダーが営業中!蔵王高原は山桜が見ごろです

【周辺観光】「朝パフェやまがたキャンペーン」4/1~10/31まで!スタンプラリーも開催

モーニングタイムに至極のパフェを楽しむ朝パフェやまがたキャンペーン 山形旅の新しい楽しみ方「朝パフェ」が開催中です♪ さくらんぼをはじめとする美味しいフルーツの産地『山形県』ならではの新しい企画、カフェや観光地で午前中に… 続きを読む 【周辺観光】「朝パフェやまがたキャンペーン」4/1~10/31まで!スタンプラリーも開催

東北最大級の遊園地「リナワールド」2024シーズンが3月16日オープン!

東北最大級の遊園地「リナワールド」 蔵王温泉から車で約20分、東北中央自動車道山形上山ICより約5分とアクセス抜群な東北最大級の遊園地。 スーパーコースターやバイキングなどの絶叫系アトラクションはもちろん、サンリオのキャ… 続きを読む 東北最大級の遊園地「リナワールド」2024シーズンが3月16日オープン!

【周辺スポット】「道の駅 やまがた蔵王」で山形の美味しい物と買い物を満喫!

道の駅やまがた蔵王 蔵王温泉への入り口に位置する場所に、「山形の魅力を発信し、人の流れを生み出す道の駅」として山形市発の道の駅がオープンしました! 館内に入ると、山形のスイーツ店や軽食物販コーナー、広いイベントスペースが… 続きを読む 【周辺スポット】「道の駅 やまがた蔵王」で山形の美味しい物と買い物を満喫!

【周辺観光】楢下宿「雪の提灯回廊2024」が1月27日(土)28日(日)開催

雪の提灯回廊2024 萱葺屋根の古民家が立ち並ぶ、羽州街道の宿場町楢下宿。 提灯や雪あかりのあたたかな光に包まれた、ノスタルジックな夜の楢下宿をゆっくり散策できます。 案内人ガイドツアー(無料)や名物納豆あぶり餅・甘酒等… 続きを読む 【周辺観光】楢下宿「雪の提灯回廊2024」が1月27日(土)28日(日)開催